【OMEGA】コンステレーション比較!セドナゴールドって何??

  • 投稿日:2022年09月26日

ある日、当店のWEBサイトを巡回していた時のこと。

ん??

同じ……???

ぱっと見た感じも同じ、値段も同じ、コンディションも新品で同じ……掲載ミス??

違いました

型番が違いました。


こっちが131.25.25.60.53.001で……


こっちが131.25.25.60.53.002

何が違うのでしょうか。気分はまるで間違い探しです。

比べてみました

オメガの公式サイトに商品を並べて比較できる機能があったので使ってみました。
(便利ですね! うちのサイトにも欲しいですこれ)
左が001、右が002です。

ありました!
ケース、ブレスレットに使用されているゴールドがイエローゴールドセドナゴールドなのか。その違いが型番にも表れていたようです。
使っているモニターやスマホの明るさ設定によっても見え方は違うと思いますが、確かに言われてみればゴールドの色味が違いますね。

セドナゴールドとは

このややローズゴールドにも似たセドナゴールド。
イエローゴールドは金に銀と銅を混ぜたもの。
セドナゴールドは何が混ざっているのでしょう。というかそもそもセドナって何??
そんな私の疑問を見抜いていたかのように、セドナゴールドの説明が置いてありました。

ふむ。セドナというめちゃ赤い小惑星から名付けた、金に銅とパラジウムを混ぜたもの。これがセドナゴールドの正体のようです。
化学に詳しければ「これらを混ぜれば経年による変色に強くなる」という理屈も分かるのでしょうか。面白いです。大人になってよく思うのは「学校の勉強ってきっと今聞いた方がちゃんと理解できるしもっと面白く思えるよな~」です。あるあるですよね。

ローズゴールドは金に銅を混ぜて作るもの。
銅は酸化しやすく、つまりは変色してしまいやすいので、オメガなりに対策したのがこのセドナゴールドというわけですね。

どっちがいいの?

セドナゴールドが何なのかよくわかったところで、「で、どっちがいいの?」と思った方もいるかもしれません。

文字盤の色もケースの大きさも、キャリバーも防水機能も同じ性能。
違うのはたったひとつ、金に何を混ぜたか
しかもイエローゴールドもセドナゴールドも、きちんとお手入れをすれば経年による変色に強いのです。
これはもう「色合いの好み」で決めるのがよさそうです。
だからこそ当店もこの二つを同じ値段で掲載しているのかもしれませんね。
私はピンク色が好きなので、選ぶとしたらセドナゴールドの方かな~~と思います!

ではここで問題です。
これはどっちでしょう!

答え合わせは画像をクリック/タップでできます!

最後に商品ページを改めて貼っておきますので、ぜひご覧になってみてくださいね。
そしてそのままぽちっと! カートに入れちゃうのもいいと思います! ご注文お待ちしております~~~~!!!

131.25.25.60.53.001

商品コード:O4137
イエローゴールドの方です。
商品ページ:https://www.renzu.jp/shopdetail/000000004137/ct168/page1/order/

131.25.25.60.53.002


商品コード:O4138
セドナゴールドの方です。
商品ページ:https://www.renzu.jp/shopdetail/000000004138/ct168/page1/order/

出典:https://www.omegawatches.jp/watch-omega-constellation-quartz-25-mm-13125256053002

※記事執筆時点での在庫となります。売り切れの際はご容赦ください。


この記事を書いた人→NY


 

このブログをシェアする