2025年4月 腕時計 EC販売ランキング

  • 投稿日:2025年05月01日

れんず EC販売ランキング

中野ブロードウェイの時計専門店 れんず
5月になりました。ゴールデンウィークの中休みです。
お仕事の方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

先週、当社海外仕入担当が香港から、カルティエ、チューダーなど人気商品を大量に仕入れてきました。
5月のランキングには大きく影響しそうな人気商品ばかりです。
GW後半、お出かけなどされない方、お出かけ中の方も当サイトでご確認いただければ幸いです。

では、4月のランキングです。

第5位

ロレックス サブマリーナー 124060

ダイバーズウォッチの代表的モデルといえば、サブマリーナといっても過言ではないくらい、人気と知名度あるモデルです。8年ぶりのモデルチェンジとなったノンデイトサブマリーナーは、ケース径が40mmから41mmへと大型化され、ラグの幅が細くシャープになるなど細部の仕様変更が行われました。また新モデルのスタンダード仕様となっている、約70時間のパワーリザーブを有する新型キャリバー3230へと変更され、さらに実用性が増した仕様となっております。

第4位

チューダー ブラック ベイ フィフティーフォー M79000N-0001

チューダーのダイバーズウォッチの原点でもあるRef.7922が誕生したのは1954年。今やチューダーのフラッグシップコレクションとなったブラックベイの新たなラインナップとして、初代モデルが誕生した記念すべき年をモデルとした新作です。ケース径は37ミリと大き過ぎず小さ過ぎない絶妙なサイズ感で、男女問わずご使用いただけます。

第3位

オメガ シーマスター アクアテラ 150M 38mm 220.10.38.20.01.004

シンプルで高級感あふれるブラックダイヤルが新たにラインナップに追加されました。41mm, 38mm, 34mmの3サイズで展開されています。ツヤのあるラッカー仕上げの黒文字盤を特徴とし、ビジネスシーンやカジュアルな場面でも打ってつけのモデルです。41mm, 38mmサイズはホワイトゴールド製の三角の帆船型インデックス、そしてブロードアロー型の針を採用し、ドレッシーな印象です。

第2位

カルティエ タンク マスト ドゥ カルティエ LM WSTA0072

タンクウォッチは遡る事100年以上前の1917年にプロトタイプが制作され、その2年後の1919年に発売となって以来カルティエを代表するアイコンとして多くの男女を魅了し高い人気を誇り続けています。長らく廃盤となっていたマストタンクですが、ヴェルメイユケースのタンクなどの昨今の人気の高まりもあり、2021年にデザイン意匠は正統に受け継ぎながらもモダンなテイストを取り入れるなどの進化を遂げ復活しました。インデックスも無く艶のあるブラックラッカーで統一された文字盤はシックな印象を与えてくれます。LMサイズは男女兼用でお使い頂けるサイズ感です。女性が着用される場合、手首サイズによってショートサイズのストラップが必要となります。

第1位

ロレックス サブマリーナー デイト 126610LN

ダイバーズウォッチの代表的モデルといえば、サブマリーナといっても過言ではないくらい、人気と知名度あるモデルです。2010年から10年ぶりのモデルチェンジとなったサブマリーナーデイト。ケース径が40mmから41mmへと大型化され、ラグの幅が細くシャープになるなど細部の仕様変更が行われました。また新モデルのスタンダード仕様となっている、約70時間のパワーリザーブを有する新型キャリバー3235へと変更され、さらに実用性が増した仕様となっております。

SK

この記事の監修者

れんず編集部
れんず編集部
株式会社れんずにて、ブランド時計に関する記事や紹介文を作成しています。
機械式時計、ブランド時計を愛する方々はれんず以外でも多くの記事も読んでいらっしゃるはず。そんな方でも楽しめるような、正しく分かりやすい情報を伝えつつ、他所とは違った記事・文をお届けできるよう努めております。
まだまだ勉強中の身ではありますが、だからこそ「これって何?」という初歩的な疑問も拾って言葉にできるよう、日々励んでいます。
また、Youtube、X(twitter)、instagramなど、SNSの更新も行っております。
LINE登録はこちら
|このブログをシェアする|