こんにちは、中野ブロードウェイの時計店「れんず」です。
毎年行われる世界的大型イベント、ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ。
2025年は4月1日~7日の期間で開催されました。
こちらの記事では、ウブロの新作情報をまとめております!
▶ また、ウブロはLVMHウォッチウィークにも参加しており、早速2025年の新作モデルを発表しています。こちらも併せてご覧ください!
2025年はウブロにとって非常に重要な年です。
その理由は、なんといってもビッグバンコレクション20周年!
ウブロの大人気コレクションのアニバーサリーですから、大変気合の入った新作が沢山登場しております。
ビッグバン 20周年 アニバーサリーモデル
20周年記念モデルをデザインするにあたって、ウブロは初代「ビッグバン」と現在の「ビッグバン ウニコ」を融合。
過去と現在を繋ぎ、未来へ進んでいくための第一歩として、5つの記念モデルを発表しました。
チタニウム セラミック
「異なる素材やアイデアの融合」をテーマとするビッグバン。
こちらのモデルはチタン製のケースとセラミックのベゼルによって構成されています。
2005年の初代モデルを思わせるデザインをしていますが、当時のモデルよりも洗練されていますね。
文字盤のチェッカーパターンには、カーボンファイバーのような模様が入っています。細かいです。
ビッグバンならではの立体的なケース構造も健在ですね。
異なる素材を重ねて生み出された存在感は、薄型・小型の流行の波なんて気にしません。
ベゼル側面やクロノグラフボタンにローレット加工が施されているところも、細かいですがウブロらしさを感じられて素敵です。
リューズには20周年記念モデルであることを示す、特別な刻印が施されています。
また、ゴールド製のローターにも「20YEARS」の刻印が確認できます。
商品詳細
モデル名:ビッグバン 20th アニバーサリー
型番:431.NM.1337.RX
ケース径:43mm
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1280 ウニコ
素材: チタン、セラミック
文字盤色: ブラック
防水性能: 100m防水
ストラップ:ブラックのラバー
小売希望価格:2,849,000円(税込)
◆500本限定
キングゴールド セラミック
こちらはウブロ独自の素材であるキングゴールド製のケースに、セラミックを融合させたモデルです。
ゴールドが入ると、より存在感、力強さが増して良い感じです!
3時位置には少し大きなクロノグラフのインダイヤル、9時位置にはスモールセコンドを備えています。
クロノグラフ針や目盛りに使われているさりげない赤の差し色も、相変わらず見事に調和していますね。
この文字盤のチェッカーパターンも、より凹凸が際立つようにデザインが一新されています。
視認性の高いアラビアインデックスは「ビッグバン ウニコ」からの要素で、白い部分にはスーパールミノバが塗布されています。
商品詳細
モデル名:ビッグバン 20th アニバーサリー
型番:431.OM.1338.RX
ケース径:43mm
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1280 ウニコ
素材: キングゴールド、セラミック
文字盤色: ブラック
防水性能: 100m防水
ストラップ:ブラックのラバー
小売希望価格:5,269,000円(税込)
◆250本限定
オールブラック
2006年、「インビジブル・ビジリティ(見えない可視性)」というコンセプトのもと、ウブロは「オールブラック」と名の付くモデルを登場させました。
ケース、文字盤、ストラップだけではなく、針やインデックスも真っ黒!
その名の通りオールブラックです。
時計としての機能性、視認性よりもデザイン性を優先させたオールブラックモデルは、ビッグバンだけでなく、その他のコレクションでも見ることができます。
そんなオールブラックモデルのビッグバンですが、このチェッカーパターンの文字盤と組み合わされるのは今作が初めて。
角度や周囲の灯りによって顔を見せる黒の中の黒は、艶やかな黒猫のようにクールで色気があります。
裏側からはウニコムーブメントを眺められます。
真っ黒なケースの中に納まったゴールドローターは他の記念モデルと共通のもの。
オールブラックモデルの中に映えるゴールドは、持ち主だけが独占して楽しめるというわけです。
商品詳細
モデル名:ビッグバン 20th アニバーサリー オールブラック
型番:431.CI.1340.RX
ケース径:43mm
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1280 ウニコ
素材:セラミック
文字盤色: ブラック
防水性能: 100m防水
ストラップ:ブラックのラバー
小売希望価格:3,454,000円(税込)
◆500本限定
レッドマジック
カラーセラミックの扱いを得意とするウブロ。
その中でも、ウブロが最初に開発・製造した色が赤でした。
基本的に、赤い顔料は熱によって変色しやすいという特徴があります。
そのため、焼き固めて作るセラミックにおいて、赤い色は作る上で相性が悪いのです。
そんな中、2018年に赤いセラミックを纏った「レッドマジック」が登場。
その鮮やかな発色で多くの人々を驚かせました。
ウブロは、その後展開されていくこととなるカラフルなセラミックウォッチの第一弾となった「レッドマジック」を、記念モデルのひとつに選びました。
赤と黒で紡がれるビッグバンの世界観を、存分に楽しむことができる一本です。
商品詳細
モデル名:ビッグバン 20th アニバーサリー レッドマジック
型番:431.CF.1313.RX
ケース径:43mm
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1280 ウニコ
素材:レッドセラミック
文字盤色: ブラック
防水性能: 100m防水
ストラップ:レッドのラバー、裏地は黒
小売希望価格:4,356,000円(税込)
◆100本限定
フルマジックゴールド
キングゴールドともまた違った特性、色を持つマジックゴールド。
2011年に発表された、ウブロ独自の素材です。
ゴールド素材でありながら傷や酸化に強く、落ち着いた色合いが特徴です。
この誇り高きマジックゴールドを、ケースやベゼル、インデックスなど全体に使用したモデルとなっております。
マジックゴールドの渋い色味は頼もしさすら感じさせます。
商品詳細
モデル名:ビッグバン 20th アニバーサリー フルマジックゴールド
型番:431.MX.1330.RX
ケース径:43mm
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1280 ウニコ
素材:マジックゴールド
文字盤色: ブラック
防水性能: 100m防水
ストラップ: ブラックのラバー
小売希望価格:5,566,000円(税込)
◆100本限定
ビッグバン ワンクリック ジョイフル
「ビッグバン ワンクリック」は、小さめな33mmのケースと、その名の通りワンクリックでストラップを交換できるという特徴を持つ、レディース向けのシリーズです。
そんなワンクリックに、5つの新作モデルが登場しました。
5色の個性を持つ「ワンクリック ジョイフル」。
(オレンジが黄色だったらプリキュア5と同じ配色でしたね!)
ベゼルにセットされたジェムはそれぞれ違うものが採用されていますが、文字盤は同じシャイニーホワイトダイヤルとなっております。
△ 485.SR.2210.RX.1213
赤いモデルにはレッドスピネル。
備わっているラバーストラップもレッドです。
△ 485.SO.2210.RX.1206
オレンジ色のモデルにはオレンジサファイア。
サファイアは多種多様な色をカバーできるので、色々なところで見かけますね。
△ 485.SP.2210.RX.1233
ピンクモデルはピンクサファイアをセット。
可愛いですね! ビッグバンの要素はしっかり入っているのに、ピンクというだけでかなり可愛いのでずるいです。
△ 485.SG.2210.RX.1222
緑のモデルには、グリーンガーネットの一種であるツァボライトがセットされています。
ちなみに、この緑は「アップルグリーン」と名付けられております。
△ 485.SL.2210.RX.1207
スカイブルーモデルにはブルートパーズ。
この色もキュートですね!
同じ品質、同じサイズ、同じ色の石を揃えないと作れない、統一感のある煌めきが素敵です。
誕生石やご自身のラッキーカラー、推しの色で選んだって良い「ワンクリック ジョイフル」。
今後も新色が出たらいいな~!と思うシリーズですね。
商品詳細
モデル名:ビッグバン ワンクリック ジョイフル
ケース径:33mm
ケース素材:ステンレス
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1120
文字盤色:シャイニーホワイト
防水性能: 100m防水
ストラップ:ラバー
小売希望価格:1,947,000円(税込)
ビッグバン ウニコ/ワンクリック
スケルトン文字盤が特徴的な「ビッグバン ウニコ」と、33mmのレディース向けシリーズ「ビッグバン ワンクリック」に、新色が登場しました。
ペトロールブルー
こちらはペトロールブルーのウニコ&ワンクリックです。
ブルー、グリーン、グレーを混ぜたような味わい深い色合いですね。
普通のブルーよりもシックな印象なので、より落ち着いた雰囲気を纏っています。
ミントグリーン
こちらはミントグリーンのウニコ&ワンクリック!
パステルカラーが愛らしいですね。
ちなみに、「ビッグバン ワンクリック」シリーズにセラミックを使用するのはこれが初めてのようです。
セラミックのつるんとした質感まで可愛いです。
商品詳細
モデル名:ビッグバン ウニコ
型番:441.ES.5121.RX(青)/441.GS.5221.RX(緑)
色:ペトロールブルー/ミントグリーン
ケース径:42mm
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1280 ウニコ
素材: セラミック
防水性能: 100m防水
ストラップ: ラバー
小売希望価格:3,311,000円(税込)
◆期間限定モデル
モデル名:ビッグバン ワンクリック
型番:485.ES.5171.RX.1204(青)/485.GS.5271.RX.1204(緑)
色:ペトロールブルー/ミントグリーン
ケース径:33mm
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1120
素材: セラミック
防水性能: 100m防水
ストラップ: ラバー
小売希望価格:2,398,000円(税込)
◆期間限定モデル
ビッグバン ウニコ ウォーターブルーサファイア
セラミック同様、ウブロが得意とするサファイアクリスタル製のモデルにも新作がきました。
今作は、2024年のウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブにて発表されたMP-11の新作と同じ、ウォーターブルーサファイアで作られています。
清澄な水をそのままケースにしてしまったかのような、透明感に溢れるケース・ストラップとなっております。
なんとなく、ひんやりしているように見えますね。
前から、後ろから、側面から。
好きな角度からウニコムーブメントを眺めることができます。
商品詳細
モデル名:ビッグバン ウニコ ウォーターブルーサファイア
型番:421.JL.4890.RT
ケース径:44mm
ムーブメント:自動巻きキャリバーHUB1280 ウニコ
素材: サファイアクリスタル
文字盤:スケルトン
防水性能: 100m防水
ストラップ: ラバー
小売希望価格:18,843,000円(税込)
◆50本限定
ビッグバン「マスターオブサファイア」
△ 424.JX.4820.RT(白)/424.JM.4890.RT(紫)
ビッグバン20周年を記念して、セット商品も登場しました。
2016年に初めて登場した透明なビッグバンの歴史をなぞるような、サファイアクリスタル、あるいはSAXEM製のケースを持った5本のモデルのセットです。
△ 424.JE.4890.RT(青)/424.JL.4890.RT(水色)
10日間のパワーリザーブを誇るメカ-10ムーブメントを搭載しており、5色の透明なケースからその様子を眺めることができます。
△ 424.JY.4890.RT
SAXEMとは、サファイアクリスタルと同じ透明度・硬さを持つ素材であり、更に発色の可能性が広い特殊な素材です。
今回のセットでは、イエローネオンのケースに使われています。
5セットのみの限定販売となっております。
ビッグバン「マテリアル&ハイコンプリケーション」
こちらもセット商品です!
革新的な素材と複雑機構をテーマに組まれたこのセットは、ウブロがビッグバンと共に積み上げてきた技術の結晶、集大成ともいえるモデルが集まっています。
△ 429.CF.0130.RX
「ビッグバン トゥールビヨン オートマティック レッドセラミック」です!
やはりカラーセラミックの第一号であるレッドセラミックは思い入れが強いのでしょう。
20周年記念モデルだけでなく、特別セットである「マテリアル&ハイコンプリケーション」にもその名を連ねています。
△ 429.JX.0120.RT
「ビッグバン トゥールビヨン オートマティック サファイア」です。
クロノグラフがない分、より透け透けですね!
腕に着けるのもいいですが、ライトアップして薄暗い部屋で眺めたい気持ちもあります。
12時位置にはホワイトゴールド製のマイクロローターが仕込まれており、「20YEARS」の文字も見えます。
△ 427.JL.0129.RT
こちらは「ビッグバン トゥールビヨン クロノグラフ」のウォーターブルーサファイアクリスタルモデルです!
カタカナ多いですね!
今年はウォーターブルーサファイアクリスタルを使ったモデルが多く見られますね。
昨年出たばかりのこの色を、完全にモノにしています。
インデックスや針、目盛りの色も水色で合わせてあって、統一感のある仕上がりです。
△ 404.QK.0112.RX
「ビッグバン トゥールビヨン クロノグラフ カテドラル ミニッツリピーター」!
フロステッドカーボンのケースにはクロノグラフとミニッツリピーターが搭載されています。
しかも、ひとつのボタンでスタート・ストップ・リスタートが出来るクロノグラフと、「カテドラルゴング」という、通常よりも鳴らすゴングが長いミニッツリピーターを採用しています。これにより、通常のミニッツリピーターよりも豊かな音色を奏でられます。
まさにハイコンプリケーションです。
△ 458.YL.1170.YL
「ビッグバン インテグレーテッド トゥールビヨン カテドラル ミニッツリピーター」です。
インテグレーテッドブレスを備え、ケース・ブレスレットにはフロステッドカーボンと青いテキサリウムという素材が使われています。
軽さと複雑な表現が可能なテキサリウムは、これまでにもウブロで使われてきた素材です。
また、インテグレーテッドブレスを持つモデルにこのディープブルーを採用したのはこれが初めてのようです。
手に取ってじっくり眺めたい、複雑な模様が見事に表現されていますね。
*
ウブロの公式サイトはこちら
2024年の振り返り
ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー
「ビッグバン インテグレーテッド タイムオンリー」。
“耳”のついたケースや力強いインデックスなど、ビッグバンの要素を持ちつつ、ケースと一体化したスマートなブレスレットを持つ、3針と日付のみというシンプルな機構を搭載したモデル。
それがこのシリーズです。名前の通りですね。
大型なケースを多くラインアップするウブロですが、このシリーズでは38mmと、比較的小さめなサイズでの展開となっております。
ビッグバン ウニコ
「ビッグバン ウニコ」に、新しくオレンジとダークグリーンのモデルが加わりました。
背景の色も相まってかなりハロウィンのカボチャに見えますが、セラミックを鮮やかに発色させるには、ウブロが持つ専門知識、高度な技術があってこそ。
一口に「オレンジ/ダークグリーンのビッグバン」といっても、驚くべきものなのです。
ラバーストラップはケースと同じ色に整えられています。
イエローやレッドに続くオレンジモデル。
次々とカラフルなビッグバンが生まれているので、いつかビッグバンを並べて色相環を作れるようになるかもしれませんね。
ビッグバン ウニコ アイスバン
△ 441.CK.1140.NR.HEC24
こちらはオンラインショップ限定で販売された「ビッグバン ウニコ アイスバン」!
ケースにはセラミック、ベゼルにはタングステンが使われており、2006年に出たオリジナルモデル(301.CT.130. RX)を踏襲しつつ、よりくっきりと立体感のある仕上がりとなっています。
100本限定のクールなビッグバンですね!
ビッグバン MP-11 14デイ パワーリザーブ
△ 911.JL.0129.RX
2週間ものロングパワーリザーブを備え、独創的な外観を持つ「MP-11」シリーズ。
名前の「MP」は「マスターピース(=傑作)」を指しており、このMP-11以外にも「MP-13」「MP-15」等、特別な機能やデザインを持ったお時計が存在しています。
このMP-11が2018年のバーゼルワールドで発表され、多くの人に驚きを届けてから数年経っていますが、見た目のインパクトは色褪せませんね。
正面から文字盤を見た時、7つの香箱の側面が見えている、なんともユニークなビジュアルをしています。
2024年はこのシリーズに、ウォーターブルーのサファイアクリスタルをケースにしたモデルが加わりました。
スクエアバン ウニコ マジックゴールド
「スクエアバン ウニコ」に、ウブロが開発した、傷に強い18Kゴールド合金「マジックゴールド」を使用したモデルが登場しました。
スクエアバンは2022年に登場したばかりの比較的新しめなシリーズなので、こうやってバリエーションが増えていくのは嬉しいですね。
モデル名の通りウニコムーブメントを搭載しており、セラミックケースとマジックゴールドベゼルを融合させたモデル(821.CM.0130.RX)と、ケースまでしっかりマジックゴールドを使っているモデル(821.MX.0130.RX)のふたつが発表されました。
ケースにもマジックゴールドを使用するモデルの方は、200本限定となっております。
NY
この記事の監修者

-
好きなブランド: 全般。あえてあげるならブレゲです。
1987年生まれ、埼玉県出身
日本時計輸入協会認定 ウオッチコーディネーター(CWC)
業界歴13年
20歳でアパレル業界へ入り、服飾販売員として勤務をしたのち、かねてより興味のあったブランド業界へ。
時計だけでなくジュエリーやバッグ等、ハイブランド商品をオールジャンルで取扱う某社にて経験を積んでいく過程で時計の奥深さに惹かれ、時計部門の責任者となる。
れんず入社後、店舗販売スタッフとして従事したのち店長を経て、2023年11月から統括責任者として就任。
最新の投稿
- 2025年6月9日ブログマスタークロノメーターとクロノメーター、何が違う?
- 2025年6月1日セイコー【比較】ロレックスとグランドセイコー、どっちか迷ったときは?店頭スタッフに聞いてみた
- 2025年5月23日オメガ何故スピードマスターにスヌーピー? NASAがオメガに贈った「銀のスヌーピー」とは
- 2025年4月29日パネライパネライ ルミノールシリーズの違いって何?
