スイスの名門”ZENITH(ゼニス)”×日本を代表するバッグブランド”PORTER(ポーター)”がコラボモデル爆誕!

  • 投稿日:2024年10月19日

2024年1月19日(土)午前2時1分にゼニスより新作ニュースレターが届きました!

なんと、クロノグラフの名機エルプリメロを開発しスイスを代表する名門ブランドであるゼニスと、日本を代表する鞄メーカーである吉田カバンが展開するPORTER(ポーター)シリーズとのコラボレーションモデルの発表というお知らせです。

画像引用先:https://www.yoshidakaban.com/news/1582.html?ncat=1
https://www.zenith-watches.com/ja_jp/product/pilot-automatic-porter-49-4001-3620-63-i001

卓越したクラフツマンシップと旅への情熱という共通の価値観を持つ両社がコラボレーション。
ゼニスが展開するパイロットコレクションをベースとし、POTERを代表するタンカーシリーズを連想させるカラーリングや、ポーターがデザインしたストラップやバッグなどが付属する特別仕様で、各500本のみの完全限定生産という希少なコレクションとなります。

 

タンカーといえばセージグリーンを連想する方が多いと思いますが、今回の限定モデルでもそのイメージ通りカーキグリーンのセラミックケースを採用しており、ミリタリーテイストを強く感じさせるデザインです!


文字盤も同色のカーキグリーンで、長短針など随所に使われているビビットなオレンジはタンカーシリーズでの裏材に使われるカラーです。
ストラップはカーキグリーンのコーデデュラ製とナイロン製のNATOストラップが付属するようです。

裏蓋はスケルトン式でサファイアガラスにはポーターのロゴが誇らしげにペイントされています。

そしてこのコラボモデルは付属品も要注目なのですが、この2型のボックスを同時に収納する事が出来る専用バッグが付くんです!

まあ時計を箱ごとバッグに入れて持ち運ぶという事は無いでしょうが、軽く使い勝手の良いタンカーシリーズなので、日常使いにもとっても便利なショルダーバッグですね。
ちなみにセージグリーンのタンカーといえば裏地はオレンジをイメージしますが、この特別仕様のバッグではゼニスのシグネチャーカラーであるブルーだそうです。

パイロット オートマティック ポーターエディション 500本限定

シンプルな3針モデル。 定価1,496,000円

パイロット ビッグデイト フライバッククロノグラフ ポーターエディション 500本限定

6時側にビッグデイトを備えるフライバッククロノグラフ。定価2,046,000円

 

では肝心のどこで買う事が出来るのかというと、各社の公式ホームページから解る範囲となりますが下記の通りです。

10月23日:ポーター表参道で先行販売
10月25日:ゼニスのオンラインブティック
10月26日~:ゼニス直営ブティックと一部の正規販売店
10月26日:ポーターフラッグシップストア(東京・大阪)、ポーター銀座

なお、10月23日~29日間の7日間、伊勢丹新宿店本館1階 ザ・ステージと阪急うめだ本店コトコトステージにてコラボレーション記念のポップアップストアが開催され、記念モデルの先行販売も行われるようです。

カーキグリーンのセラミックケースがカッコいいモデルのですので、コラボレーションでなくとも欲しいと思えるコレクションです!

まだ情報が乏しい中での投稿となり申し訳ございません。
ぜひ欲しい方は前述の販売店舗などへお問い合わせ頂くのが宜しいかと思います。

この記事の監修者

れんず編集部
れんず編集部
株式会社れんずにて、ブランド時計に関する記事や紹介文を作成しています。
機械式時計、ブランド時計を愛する方々はれんず以外でも多くの記事も読んでいらっしゃるはず。そんな方でも楽しめるような、正しく分かりやすい情報を伝えつつ、他所とは違った記事・文をお届けできるよう努めております。
まだまだ勉強中の身ではありますが、だからこそ「これって何?」という初歩的な疑問も拾って言葉にできるよう、日々励んでいます。
また、Youtube、X(twitter)、instagramなど、SNSの更新も行っております。
LINE登録はこちら
|このブログをシェアする|